2024/7/6・10
「メッセンジャーバッグ」

ソーイングワークショップイベントレポート

2 2

7/6、7/10、秋葉原のYKKものづくり館さんにて、メッセンジャーバッグのワークショップを開催しました。

今回は10号パラフィンのオフベージュとブラックのモノトーンの色展開でした。
内袋も同色の綿厚織79号。糸色変更なしです。

小さなパーツやショルダー紐はあらかじめ下準備してスタートです。
バッグ本体の組み立ては基本的なものですが、前面、背面、内側にそれぞれ立体や平面のポケットがつき、バックル紐も2本、背面持ち手1本、タブを支えるタブつけ布2枚を縫い付けてからの組み立てはなかなかハードなものでした。

立体ポケットやバックル付け位置などはチャコペンでしっかりとガイドラインを引き、皆さんとても丁寧に作られていました。
色が単一なので中にはうっかり袋口に底を付けられてしまう方もいらっしゃって、早めに気が付いてあげるべきだったと猛省しました。

それでも概ね時間内に終わられて、一安心。

お疲れ具合を伺うと、「丁度良い疲労感!」と笑顔をいただきました。
次へのエネルギーになります。
皆々様、ありがとうございました。

画像1 画像2

使用したオリジナルキット

商品画像

メッセンジャーバッグキット/
10号帆布パラフィン加工×綿厚織79号

A4サイズも余裕で入るサイズ感で大容量ながら、デザイン性もこだわったバッグが出来上がります。
バックル付きのワイドなフラップを開くと立体的なポケット部もこだわりの1つです。

詳しくはこちら
  • ワークショップレポート
  • media
  • よくあるご質問

カテゴリーから探す

モバイルショップ


ロングバナーの説明文

カテゴリーから探す