2024/4/12・17・20
「ワンショルダーバッグ」

ソーイングワークショップイベントレポート

2 2

4/12,17,20はものづくり館byYKKさんにて、赤峰清香先生のワンショルダーバッグのワークショップでした。
赤峰先生のオリジナル生地(10号パラフィン帆布のクロス柄)を使用した巾着袋付のワンショルダーバッグです。

※このワンショルダーは赤峰先生著「毎日使いたいバッグ&ポーチ」(ブティック社)の「たて長ショルダー」よりWS用にアレンジされたものです。
Lideeリデはキットの制作を担当しました。
裁断に間違いがあってはならぬと、クロス柄ベージュと社内にある無地の帆布&高密度ギャバチェックで二つ試作しました。(生地屋の特権でございます)
クロス柄は安定の可愛さ。無地も無地なりに、形よくでき安心して当日を迎えました。

赤峰先生は優しいお人柄で大人気です。皆さんと楽しいおしゃべりを交えながら縫製のコツなどを教えていただきました。
巾着布を挟む向きは慎重にしなければ入れ込んでしまうなど、勉強になりました。
先生がご用意してくれたシルバーアンティークのDカンやYKKさんのカシメも素敵でした。

皆さん出来立てのクロス柄のバッグを目出つつ肩にかけつつ、ご満足の表情でした。
皆々様ありがとうございました。

画像1 画像1 画像1 画像2 画像2 画像2

使用した生地

商品画像

表地:
10号パラフィン帆布 クロス柄

大人が使えるプリントをコンセプトに、すべて赤峰先生の手描きイラストが元になったプリント帆布。
バッグ作家赤峰清香先生のオリジナルプリントです。

詳しくはこちら
商品画像

裏地:
11号帆布55カラー

ニュアンスのあるお色からすっきりとしたお色まで揃いました。
季節や用途に応じたお好みのお色をお探し下さい。
静岡県浜松市で生産されたものです。

詳しくはこちら
  • ワークショップレポート
  • media
  • よくあるご質問

カテゴリーから探す

モバイルショップ


ロングバナーの説明文

カテゴリーから探す